予防歯科
Preventive dentistry

当院の予防歯科の特徴

予防歯科は、みなさまにおすすめします。

一番大事なのは、毎日の患者さん自身の習慣です、その人にあったケアを提案いたします。

予防歯科
  • 患者さんに合わせた予防処置(虫歯、歯周病、審美、インプラントメンテ等)リスク診断をいたします。
  • SMTで口腔状態を把握します。
  • 患者さんごとにメンテナンス計画をいたします。(月に1回、半月に1回など来院回数も患者さんによってかわります)

虫歯の予防方法

  • プラークコントロール改善
  • 食生活の改善
  • 歯列矯正
  • フッ素の応用(耐酸性、抗菌作用、再石灰化の促進)

歯石・バイオ
フィルムについて

歯石とは?

歯石・バイオフィルム

歯石とは、口の中に残った汚れ(プラーク、歯垢)が石灰化し、かたくなったものです。ブラッシングでは除去できません。約2日で石灰化がはじまり、約2週間後には歯石ができます。

歯石自体には毒性はありませんが、表面が多孔性(でこぼこ)しているため歯垢がつきやすく、歯周病の原因になります。また、歯石を放置すると、歯周病、口臭の原因にもなります。

バイオフィルムとは?

バイオフィルムとは、菌のかたまり(微生物が形成する生物膜)、排水溝のヌメリと同じようなものです。歯の表面に汚れが残っていると時間と共につくられます。(菌体多糖体に囲まれた、細菌の集合体)

歯茎(歯周ポケット)
の検査

専用の器具(プローブというメモリのついた棒状の器具)で歯と歯茎の間の深さを測ります。
深さにより歯周病の進行をみます。

3mm以内 正常、もしくは歯肉炎
4~5mm 初期〜中等度の歯周炎
6~9mm 中等度〜重度の歯周炎
10mm以上 重度の歯周炎
4mm以上 歯ブラシでは届かず、
歯科での治療が必要

歯のクリーニング
・PMTC

歯のクリーニングは、患者さん自身では取り除けない、歯の表面、歯茎の中の汚れを専用の器具で取り除きます。歯石を除去することで、普段のブラッシングの効果があがります。
また、歯のクリーニングは虫歯・歯周病・口臭の予防になります。

クリーニングの内容

歯のクリーニング・PMTC
  • 除石(歯石の除去)
  • ブラッシング(プラークの除去)
  • ポリッシング(表面の滑沢化)

歯のクリーニングの頻度は、その方の口腔状態によりますが、初めは月に1回でも、プラークコントロールが向上したら、2〜3ヶ月に1回くらいです。

PMTCについて

PMTCとは、歯科医師・歯科衛生士による専用の機械を使用した歯の清掃のことです。
(Professional Mechanical Tooth Cleaning)

PMTCは虫歯・歯周病の予防になり、歯の審美性を向上します。

PMTCの流れ

口腔内の状態のチェック → 歯石の除去 → ブラッシング → ステイン除去(エアフロー) → 歯の清掃 → 洗浄 → フッ素塗布

土日診療・健康保険取り扱い

診療時間 月火水木金土日祝
09:30 - 18:30
09:30 - 16:30
●●ー●●ーーー
ーーーーー●●ー

〈 休診日:水・祝 〉

  • 電話予約
  • WEB予約

JR南武線「武蔵新城駅」徒歩5分

TEL.044-750-8220

〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城1丁⽬13番7号